KIWAMI worldへの
ご意見・ご感想を
お聞かせください。
ご注文やお届けの商品の品質に関する
お問合せはこちらよりご連絡ください。
【アスリートコラム】新時代スポーツ「HADO」とは?
新時代スポーツ「HADO」とは?AR技術でドッジボール?
マイナーなスポーツを紹介する活動をしている藤原です。
本サイトの極みワールドには、さまざまなアスリートが所属しており、日々活動をしています。そんなプレーヤーの情報や、競技について知ってもらうためにスポーツ紹介の連載を始めていきます。今回は、私のプレーしているHADOというスポーツについて。
HADOとは
2016年に日本の企業、株式会社meleapによって誕生したテクノスポーツです。こちらのHADOはAR技術を使用しており、専用の用具を装着すると現実世界のコートの中で、ゲームの世界でスポーツしている感覚になります。
HADOのルールについて
プレーヤーが可能な動作は大きく3つあります。
・エナジーボールという攻撃する弾を出すこと
・シールドと言われる守りの盾を出すこと
・自分の前にあるライフに弾が当たらないように避けること
これらの3つの動作をしながら、ゲームの世界でドッジボールをしているようなイメージをしてもらえると良いでしょう。それぞれのプレーヤーの前に、「ライフ」と呼ばれる4枚の羽のようなものがあります。その4枚全てに、腕を振って出すエナジーボールを当てると得点になります。
1チームは3人が同時に出場し、それぞれのコートに分かれて対面でプレーします。1試合は80秒で戦いますが(同点の場合は延長戦で先に1点取った方が勝ち)一度弾を当てられても時間が経過すると復活します。
年齢や性別を越えたスポーツ
ボールを投げたり、蹴ったりするパワーは現実世界では異なりますが、HADOでは攻撃の際に出てくるエナジーボールの大きさ、スピード、出せる数、シールドを使える数や強度を調整することができます。それぞれ1〜5までの能力値があり、合計が10になるようにパラメータを調整することが可能です。
力のない子供でも大人と同じスピードの攻撃ができるので、これまでのスポーツとは異なる魅力があります。
普及度
現時点では、日本国内に32チームが公式チームとして存在しています。東京のお台場に多くのプレーヤーが集まっていますが、群馬県前橋、北海道小樽、福岡第一高校の部活動など他のエリアでプレーもされています。
私は、57☆TOKYOというHADOのチームに所属しており、チームは春、夏の大会で準優勝しました。私のプレーヤーとしての活動は現在少ないのですが、チームの魅力を伝えていくための活動をしています。
また、こちらのページからどのようなチームがあるのか確認できます。
https://hado-official.com/ranking/
HADOの魅力は何か?
これからの時代のスポーツと感じられることは一つの魅力です。ITの技術が駆使されたスポーツのため、これまで私が数年間プレーしている中でも、アップデートが入ることで戦い方にも変化が現れてきました。
今後より技術が進歩していくと、現在の形式からより進歩していく可能性を秘めています。日本でのプレー人口はこれから増えていくでしょうし、日本発のスポーツとして、世界でも人気競技になっていく力があるコンテンツです。
是非今から注目してHADOを知っていただけると嬉しいです!
*アスリートプロフィール*
カテゴリー :