KIWAMI worldへの
ご意見・ご感想を
お聞かせください。
ご注文やお届けの商品の品質に関する
お問合せはこちらよりご連絡ください。
【アスリートコラム】塩洗顔とは何か
アスリートが美容について考えるー塩洗顔とは何かー
スポーツをするアスリートは日頃からトレーニングだけでなく、他人から見られることも多くあるはずです。画像や動画で発信されることや、試合やイベントなどで人と会う機会も多いです。そんなアスリートたちは、自身の見た目について意識すべきポイントがあるのではないでしょうか。そこで、アスリートと美容を関連づけて不定期連載していきたいと思います。
そもそも美容とは?
「美しい容貌」を指す言葉が美容ですが、自身の「身体や容姿」について、理想に向けて美しくいるための行為を指すそうです。スポーツでも記録や勝利を目指してスキルアップするものですが、美容も自身の理想に向けて取り組むものと理解すると良いでしょう。
筆者もこれまで美容に対して意識する機会は決して多くなかったので、今後の連載にて理解を深めていきたいと思っています!
美容に関して、「ケアをしないとどうなる?」と考えた時、アスリートの場合、日常的に運動をしているので健康的な身体を保っていると思います。しかし、例えば外の競技の場合は、日光を浴びているために肌が影響を受けているはずです。肌がダメージを受けてしまったり、将来的にシミができてしまったりすることも考えられそうです。
自身の顔が撮影されることや、自身でSNSで発信することも多いので気を遣っていきたいですね。
テーマは洗顔について
今回は「洗顔」をテーマに、美容について考えていきたいと思います。普段、朝起きたときや、お風呂に入ったときなど顔を洗うことは習慣になっていると思いますが、「塩洗顔」というキーワードを聞いたことがあるでしょうか?
筆者は、とある商品と出会ったことで考えるきっかけがありました。
塩洗顔とは?
言葉の通り、塩を使用して洗顔することです。元々「塩洗顔」に対するイメージはあまりなかったので、極みワールドの認定商品である「黎明」さんの商品で学ぶきっかけができました。
そもそも塩で洗顔することはどう考えられているのでしょうか?
サイトに記載されていた内容を引用させていただきました。
「生命は海から生まれ、人も羊水(塩水)から生まれます。人は生まれる前から塩に触れてきており、肌の洗浄にも相性が良いとされています」
塩は肌との相性が良いのですね。あまり美容に対してこれまでは意識していなかったので、勉強になりました。しかし、相性が良いと言われていますが、どのようなメリットがあるのでしょうか?
「塩洗顔によって毛穴に詰まった脂分を溶かし出し、洗いあがりは乾燥せず保湿力が高まります」
このような効果があったんですね!肌が乾燥してしまうと嫌ですよね。保湿された肌で、状態が良いと気分も良いですし、他人から見られる際もイメージが良くなりそうです。
実際に使用した感想は?

*アスリートプロフィール*
カテゴリー :