SNS

SNS公式アカウントを
チェック!

KIWAMI worldへの
ご意見・ご感想を
お聞かせください。

ご注文やお届けの商品の品質に関する
お問合せはこちらよりご連絡ください。

2024/09/11

コラム

「好きなものを健康に」発酵と薬膳のカラダに良いコーラ〔インタビュー:きのか蔵株式会社〕

醗酵であなたの健康をジャックする。300年以上にわたる醤油醸造業の醗酵技術から特別な価値を提供する「きのか蔵株式会社」は、“8cco”ブランドの「クラフトコーラ」「クラフトジンジャーエール」の2商品でアスリート品質認定を取得しています。今回はオリンピックや世界選手権で活躍したスノーボードの成田が、取締役の小松さんにお話しを伺いました。

 

発酵食品は「健康」ということを広めたい

―成田

本日はよろしくお願いいたします!
先ずは御社について、会社設立のエピソードなどを教えてください。

 

―小松さん

よろしくお願いいたします!きのか蔵は私と社長を含めた中学の同級生3人で立ち上げた会社です。社長が300年以上歴史のある醤油蔵の18代目なのですが、既存の事業に加え、何か「新ブランド展開をしよう」と一緒に立ち上げる事になりました。

 

木桶醸造している弊社の醤油は海外での評価も非常に高く、あるとき海外のバイヤーから「発酵ドリンクもチャレンジしてみたら」という一言をもらい、この「8cco」というブランドが生み出されました。「発酵食品は健康なんだよ」ということを広めたいと思っています。

 

 

―成田

そうなんですね!なかなか“醤油”や“健康”というところから「コーラ」って結びつかないと思うのですが、なぜ「コーラ」に至ったのでしょうか?

 

―小松さん

「世の中の不健康そうなものってなんだろう」ということを考えました(笑)
美味しいけど、好きなんだけど不健康そうなものを考えた時に、コーラやポテトチップス、マヨネーズなどが出てきて。そこに発酵を掛け合わせたり、不健康な原料を除くことで「好きなものを健康に」「毎日でも摂れるものを作りたい」という想いがあって、たどり着きました。

 

ポテトチップスやマヨネーズも作ってみたのですが、その中でコーラが一番しっくりくるということで選ばれています。醤油と真逆の(手軽でポップな)イメージだという点も決定の後押しをしてくれました。先ずはスタートとしてクラフトコーラ・ジンジャーエールから「8cco」ブランドをスタートさせて、今後は別商材も“発酵した原料を入れる”という同じコンセプトのもとで展開していくかもしれません。

 

 

―成田

「発酵」以外にも拘りのポイントがあれば教えてください!

 

―小松さん

そうですね、添加物を使っていないという点に加え、砂糖類を一切使っていないのは他のクラフトコーラさんにはあまりないポイントになっています。甘味はハチミツが主原料です。また「発酵」だけでなく「薬膳」もテーマになっていて、八角や山椒などのスパイスも複数入れています。そのため、より健康的に感じていただけるのではないでしょうか。

 

実は今回の認定・審査の過程で気づけた部分なのですが、アスリートの皆さんが“気にされることの多いスパイス”が入っていないということが分かりました。それはこれから推していこうかなと思っています(笑)

 

それ以外の原材料も瀬戸内産のレモンや、すごく香り豊かな飛騨山椒など、品質が高いものを使うことに拘っています!

 

 

―成田

実際に私も飲ませていただいて、元々持っていた「コーラ」のイメージとはやはり違いました。沈殿するくらい沢山材料が入っているというのが印象的で、とてもスパイシーですよね!

 

ちなみに原材料に入っているコーラナッツは初めて聞いたのですが、一体なんでしょうか?(笑)

 

―小松さん

もともとは某大手コーラさんのコーラにも入っていた原料になるのですが、コーラという植物名で「実」なんです。現在は日本では採れないはずで、我々はアフリカ原産のものを使っています。これはクラフトコーラ界隈の関係者しか知らない話かもしれませんね。

 

天然由来のコーラナッツにはカフェインも含まれていて、弊社のコーラには先ほどお話しした薬膳のスパイスも入っているので「覚醒」というサブタイトルを付けています。目覚めの一杯というか、ちょっとスイッチをオンにしたい時、これから運動するぞ、仕事・家事を頑張るぞ、という時にエナジードリンクを飲むようなタイミングで飲んでほしいと思っています!

 

 

―成田

なるほど、コーラナッツが入っているからコーラだと。そんな植物があることを知りませんでした!

 

 

第三者の方にお墨付きをいただくというのは説得力がすごくある

―成田

「8cco」は最初読めませんでした…。「発酵」なんですね!

 

―小松さん

はい、発酵食品を扱っていくブランドだから「8cco」です。これは後付けですが、取引先やお客様がSNSで色々と発想してくださり、使用している甘味がハチミツだから“8”だとか、“8”が末広がりで良い数字だとか「確かに!」と思っています。

 

あとはより身近に、ポップな印象を与えたいということで、ロゴや瓶はデザインされています。8ccoちゃんというキャラクターもいるんですよ!海外展開にも力を入れていて、現在8カ国で実績として扱ってもらっています。8ccoちゃんはSNSで「旅する企画」としてラクダに乗ったりもしているので、良かったら見てみてください。面白いメーカーと見てもらえると嬉しいです!

 

 

―成田

へー!(笑)そういった仕掛けもされているんですね。
色んなところで話題になっている商品で、マーケティングに長けているという印象があります。今後更に、どのような広がりを目指されているんでしょうか?

 

―小松さん

海外展開は継続していきたいと思っていますが、もう一つは飲食店さんでの取り扱いです。現在はお酒を飲みに行くにしてもグループに1人はお酒が飲めない方がいたりしますよね。そんな方に向けて「特別感のあるソフトドリンク」の拡充をしたいというお店さんが増えてきていて、引き合いが強くなってきていることを感じています。

 

取り扱っていただいている飲食店さんは継続率が高く、我々も凄く嬉しく思っています。より多くのお客様に飲んでいただく為に、引き続き発信していく予定です!

 

 

―成田

アスリート認定マークは飲食店のメニュー表示にも載せていただけるので、相性も良さそうですね。
つい先日、弊社の認定制度が「アスリート品質認定」にリニューアルしました!その印象についてお伺いしたいのと、アスリート認定取得のキッカケや実際に認定を受けての反響などを教えてください。

 

―小松さん

リニューアルはより商品にフォーカスを当てていただいたイメージです。なので我々の商品に更に箔がつくことを期待しています!

 

我々も安心・安全、身体に悪いものは入っていなくて、良いものばかり入れていますよというのは伝えるように努めているのですが、やはり第三者の方にお墨付きをいただくというのは説得力がすごくあると感じたところからです。対面で販売している際に認定を受けた商品だということを案内すると、お客様の安心感を得られているという実感があります。

 

私も社長もそうなのですが、スポーツとの関わりが単純に好きだという点もありました。社長はプロにはなっていないのですが、小学校から大学までテニスをやっていて全国大会にも出場していました。そのご縁から今でもパデルというラケットスポーツに取り組んでいて、8ccoは協会のスポンサーとして支援も行っています!

 

 

―成田

ありがとうございます!
最後に、炭酸で割るというのが定番だと思うのですが「8cco」のそれ以外の楽しみ方があれば教えてください。

 

―小松さん

牛乳割りというのはクラフトコーラ各社さんが提案しているのですが、「豆乳割り」をおすすめしたいです!植物性ミルクで割ってより健康にという意味合いですね。ある販売会では豆乳メーカーさんとコラボして、コーラの購入者さんに豆乳をプレゼントするというような企画も考えています。

 

ジンジャーエールの方は冬にお湯割り、紅茶割りにしている方も多いようです。SNSで活用法を、逆に勉強させていただいている側面もあって、贅沢な調味料にはなってしまうのですが「生姜焼き」を作ると美味しいなんて投稿もありました。ハチミツや発酵原料が入っているので、漬けておくとお肉も柔らかくなるんですね。

 

是非お酒で割るなど、コークハイやシャンディーガフのような定番の使い方も含めて、色々と試してみてください!

 

 

―成田

汎用性が高く、色んな楽しみ方ができそうですね。
本日はありがとうございました!

 

 

取材加盟店情報

会社名:きのか蔵株式会社

代表取締役社長:柴沼 秀篤

所在地:〒305-0853 茨城県つくば市榎戸783-12 M-203

カテゴリー :

コラム

この記事をシェアする

カテゴリーから探すCATEGORY