オリジナルブレンド煎茶 猪鹿蝶 リーフ
¥1,080(税込/送料別)
【会員用】加盟店にメッセージを送る
賞味期限 | 商品発送月から一年
開封後は約3週間 |
---|---|
原材料名 | 緑茶(国産) |
発送目安 | 注文日または翌日発送
祝日、日曜日、その他の休日は発送不可 |
返品 | 基本的に不可とさせていただきます。
異物混入などの場合はその限りではありません。 |
アスリートからの
オススメコメント
牧 篤矢 MAKI ATSUYA
ビーチテニス
朝起きた時に、トレーニング終わりに、食後の満腹時に、生活の中のちょっとした時間に手軽に美味しいお茶が飲める幸せ。私のリラックスタイムをサポートしてくれているのが『猪鹿蝶』です!
ティーバッグタイプはお湯を注ぐだけで簡単に茶師のブレンドした最高の日本茶を楽しめます!猪鹿蝶のアロマがトレーニング後の疲れた身体をリラックスタイムへと導いてくれ、毎日飲むことでお茶に含まれるカテキン類が身体を健康的に保ってくれています。
是非、茶師がブレンドした日本茶を飲んでみませんか?
商品概要
当店茶師が腕によりをかけてブレンドした、オリジナルブレンドの煎茶です。鹿児島県産の茶葉で100パーセント構成されており、茶師が厳しい目で判断し仕入れた
質の良い一番茶のみでブレンドしました、ザ・スタンダードなお茶です。
すっきりとした旨味とキレのある渋味があり、香りも火入れによるこうばしさを感じさせます。日常の中で、淹れ方によってあらゆるシチュエーションに合わせた「おいしい」を表現できるお茶でございます。
仕事やスポーツをする前にシャキッとしたい朝の時間や、お食事中の飲み物として、また来客時の接待用など色んな場面で活躍してくれるお茶です。
水出し煎茶にも向いていて、煎茶の旨味や甘味を特に感じることができ、夜はリラックスさせてくれます。
こだわりのポイント/商品詳細
【こだわりのブレンドの方向性】当店の茶師が、誰がどの様に淹れてもおいしいと言ってもらえることを目指してブレンドした、味、香り、水色のバランスのとれたお茶でございます。
熱湯、湯冷まし、水出し、氷出しなど様々な淹れ方があるなか、どんな淹れ方でも実力を発揮します。
お茶は一煎、二煎、三煎‥とお湯の温度を上げながら味わいの変化をお楽しみいただけます。
一煎目は温度を低くし、長めに湯に浸けてお茶のもつ旨味を引き立たせる淹れ方がおすすめです。
まるで出汁のような味わいを感じることができます。また同時に苦みや渋みが抑えられた味わいになります
うま味成分のアミノ酸、とくにテアニンには興奮を抑え、気分をリラックスさせることが期待できる物質だそうです。
もし、夕飯時や寝る前などリラックスしたいときには水出しをしたり、氷水などさらに低温の水で淹れてみるのもいいと思います。
お茶には、苦みもあります。
このお茶の苦みは感じても心地よく後味に残りにくいので、口の中をニュートラルにさせ、次の食事の一口を誘ってくれます。
ずっと口の中で苦いお茶は飲みにくくなってしまうので、甘味と旨味との味わいの関係性がちょうどよいバランスになるようなブレンドを心がけております。
苦みの成分は淹れるときのお湯や水の温度によって液体に溶ける量は変わってきますが、温度が高ければ多く、低ければ少なく溶けます。苦みを強く感じたいときは、温度を高くして淹れるのおすすめです。暑いときは、熱湯で入れて氷で急冷するとスッキリとした冷茶をお楽しみいただけます。
また代表的な味わいに渋みがあります。
お茶には、甘味、旨味、苦味とありますが、この渋味があってこそ口の中をスッキリさせる味わいになります。渋すぎても飲みにくく、渋みがないと物足りなく感じてしまうところを丁度よくなるようなブレンドを心がけております。
渋味の主な成分はカテキン類といわれております。
カテキンと聞くと、口腔内、体内の菌やウイルスの無力化だったり、脂肪吸収を抑えたり・・・という効果効能を想像したりしますが、お茶は薬ではなく飲み物。それらの効果効能を期待して飲むのではなく、味わいのひとつとしてお楽しみいただけたら幸いでございます。
こんな方におすすめ
すっきりした飲み物を飲みたいときお家でのリモートワークなどのお供に
お食事に、とくに日本食を好む方にお勧めです
お客様をお呼びするとき
コーヒーが飲めない方
ゆったりした時間を過ごしたい方